2021/10/29 12:27
Cascade Supply のルーツともなっている”Pacific Northwest”、通称 PNW。現地に広がる豊かな自然や独特なライフスタイルは、長年、多くの人々を魅了し続けおり、国内外含め、PNWに関わる活動を行っている団体は枚...
2021/05/29 23:18
木を使って何かを作るとき、重要になるのは木材を活かすことに他ならない。設計図や材料の拾い出し(数を数える)ももちろん大事であるが、使う材料のクセを見極め活かす事ができるかど...
2021/04/25 01:41
1ヶ月1000円で何万の曲を聴くことができる時代。かつてジャケットのイラストだけで選んだ1枚3000円のCDを購入し、聴いてみてひどく後悔することも今ではもうない。そんな今、音楽をただ「浴びる」だけになってい...
2021/03/27 22:43
太平洋に面する Pacific Northwest (アメリカ及びカナダ太平洋岸北西部: 以下、PNW) に住む人々にとって海や川、湖は常に近い存在です。中でもワシントン州、ピュージェット湾の川や湖では、9月から11月にかけて...
2021/02/28 00:19
オレゴン州最大都市ポートランドは、1917年 全米で最も古い歴史を持つInternational Rose Test Garden (国際バラ試験園)が設立されたことをきっかけに別名 "The Rose City" バラの街の愛称を持つ。この華やかな...
2021/01/30 00:22
人口の約80%が車を持つとされるアメリカ。北西部に位置する都市シアトルでも、朝夕通勤ラッシュが繰り返され、人々はラジオの交通情報に耳を傾けながらその流れに身を任す。そんなシアトルであるが、実は公共交通...
2020/12/30 19:11
photo by unplash日本を出発し、太平洋を渡って9時間もすると、巨大な迷路のように入り組んだピュージェット湾が雲の隙間から姿を現す。その雄大な景色の先に身を潜めるようにして孤立するビル群。オリンピック半...
2020/11/26 13:19
キャンプの楽しみと言えば、透き通る様な森の空気を吸い、川のせせらぎに心を癒され、時計やスマホを見ることさえ忘れ、雄大な自然を全細胞で体感すること。そんな最高なひとときに、あちこちから荷物を引きづり...
2020/10/29 00:15
Image by Bob Adelman Archive2017年夏、米国ワシントン州に留学していた私はとにかく活字に飢えていた。そもそも学事に勤しんでおり、読書に割く時間もあまり取れなかったこともあり、期末試験が終わった頃、そ...
2020/10/06 16:55
Photo By Insiderジリジリと焼けるような暑さは、吹き出た汗を一瞬にして蒸発し、煙が大気を満たし、まるでセピアのフィルターをかけたような不気味なオレンジと赤に空を染める。昨日まで顔を出し日光浴をしてい...
2020/06/10 15:31
Photo by NOAA2018年3月、ワシントン州オリンピック国立公園 Shi Shi Beachのトレイルで、獲物を見下ろす白頭鷲が飛び立つ瞬間をシャッターに収めるため、照り付ける西日に向かって、カメラ機材とテント、寝袋を...