2021/10/29 12:27
Cascade Supply のルーツともなっている”Pacific Northwest”、通称 PNW。現地に広がる豊かな自然や独特なライフスタイルは、長年、多くの人々を魅了し続けおり、国内外含め、PNWに関わる活動を行っている団体は枚挙に暇がありません。
「Wave 2 Sea」もPNWに拠点を置き活動を行っている団体の一つで、現地の海岸でビーチクリーン活動を行ないながら、SNS上でアメリカでのゴミ問題、持続可能な開発目標(SDGs)についての取り組みを紹介しています。 この度Cascade Supply は、Wave 2 Sea とパートナーシップという関係のもと、共に活動を行うこととなりました。今回のジャーナルでは、Wave 2 Sea の活動内容やその背景にある想いをお届けします。
(Photo By Wave 2 Sea)
アメリカ北西部に広がる”波”:Wave 2 Seaの活動とその想い
Oct. 29 2021 by Taichi Osaki
■組織の紹介
1. NAMIMATIについて
Wave 2 Sea は、NAMIMATI という2020年7月28日に湘南を拠点として始動した一般社団法人のシアトル支部です。現在ではメンバーは50名を超え、関西、東海、シアトルにも支部を持っており、NAMIMATI という名前には世界という大きな街にWAVE を起こす、そして自分たちが作り出した大きな波にみんなを乗せて運んでいくという想いが込められています。 また、「生きる海で人を豊かに」を組織の理念として掲げ、主にZ世代(1995年以降に生まれたデジタルネイティブ世代)をターゲットに、ビーチクリーンなどのイベントの様子をSNSでアップし、環境問題や社会問題に興味を抱くきっかけを提供しています。
2. Wave 2 Sea (NAMIMATI シアトル支部) について
(Photo By Wave 2 Sea)
NAMIMATI シアトル支部は2020年11月に発足し、海外の方にも自分たちの思いを知ってもらえるように団体名を “Wave 2 Sea” に変更しました。この名前には母体である NAMIMATI のように Wave (Movement) を作り、それを SEA (Seattle) という街へ、またその逆に SEA (海)にも運んでいくという思いが込められています。そしてWave 2 Seaの2はNAMIMATIの第二支部であることも表しています。Wave 2 Seaは主にビーチクリーン活動をしていますが、今後シティークリーンなどの活動も展開していく予定です(Wave 2 Sea の活動の様子は、Instagram: @wave_2_sea をご覧ください)。
■Cascade Supply との取り組み・コラボレーション
この度、Cascade Supply と Wave 2 Sea は、コラボ商品である【PNW WILDLIFE T-SHIRT】を制作しました。
今回制作した【PNW WILDLIFE T-SHIRT】は、PNWの美しい山々と夕日の映る海にPNWでよく見られる動物たちを添え、色も自然を意識したデザインとなっています。 PNWには私たちの想像を遥かに超えるほど美しい大自然があり、そこには様々な動物たちが暮らしています。このコラボ商品によって、PNWの自然や動物たちを知っていただき、彼らが今後も存在していけるように自分たちにできることを考えるきっかけになればと思っています。
(Photo By Wave 2 Sea)
※【PNW WILDLIFE T-SHIRT】は下記リンク先にて販売しています。是非チェックしてみてください!
■最後に
今回紹介したコラボ商品以外にも、Cascade Supply と Wave 2 Sea は今後も様々な活動に取り組んでいきます。メンバーの年齢も活動内容も違う私たちですが、違うからこそ生まれる化学反応を、私たち自身も楽しみにしています。これからもPNWとともに歩み続けてゆくCascade Supply と Wave 2 Seaの活動を、是非楽しみにしていてください!
Wave 2 Sea:
https://www.instagram.com/wave_2_sea/?hl=ja